2023年Tシャツプリントおすすめ業者の評判口コミサイト

おすすめのTシャツプリント業者はどこ?納期やクオリティが心配。そんな方にオススメできるサイトを目指しています。

「編み物」と「織物」について

 

Tシャツや、パーカー、バッグなどの生地ものアイテムは、大きく2つの素材に大別することが可能です。

一つは、ニッティングと呼ばれる(編み物)で、もう一つはテキスタイルと呼ばれる(織物)です。

ニッティング(編物)

肌着、ジャージー、セータ、カーディガン、ニット等、伸縮性があるアイテムが主になります。

テキスタイル(織物)

シャツやジャケット、コート、着物等が主なアイテムになります。伸縮性が少ない為、薄手~厚手のアイテムまで、幅広く使われています。

 

それぞれ、以下のような種類があります。

【編み物/ニッティング】

天竺

「平編み」、「メリヤス編み」とも言われるニット生地の編み方です。天竺編みの原料は麻や綿がほとんどで、生地は縦方向にはあまり伸びませんが、横方向に少し伸びる特徴があります。天竺素材はTシャツや肌着として使われることが多く、通気性が良いのが特徴ですが、伸縮性が少ないので、激しい運動等には不向きです。洗濯の際は縮むことがあるので、脱水を優しく行い、干すときには形を整えると長く使用できそうです。

 鹿の子編み

由来は、「鹿の子の背中にある白いまだら模様」からきているそうです。編み地はよく見ると、凹凸があるので通気性に優れています。ポロシャツ、スポーツウェア、Tシャツなどに使用されており、天竺と比べて伸縮性もさらに少ないです。その分型崩れもしにくくなっています。

フライス編み

「ゴム編み」「リブ編み」とも言われている編み方です。表と裏の区別がない編み方で、天竺編みに比べてさらに横方向に伸縮性があり、衿や袖口、肌着やTシャツに使用されています。

スムース編み

「インターロック」とも言われ、smooth(滑らか)からスムースと言われるようになったそうです。2つの天竺編みを裏合わせした、両面とも表地が見える編み地です。シワになりにくい、型崩れしにくい、肉厚な生地で保温性に優れている、といった特徴があります。

サーマル編み

編地がお菓子のワッフルに似ていることから、「ワッフル編み」とも呼ばれているようです。伸縮性、保湿性が高く、編地に凹凸があるので肌にべとつくことがありません。

 ハニカムメッシュ

「蜂の巣編み」「ハニーコーム」「リバーシブル鹿の子」「リバーシブルメッシュ」とも言われています。表が通常の天竺編みで、裏が鹿の子編み(メッシュ)になっています。汗をかいてもすぐに乾く、吸収速乾素材としてドライTシャツに多く使用されています。

裏毛(裏パイル)

裏毛をパイル状に編み込んだもので、保温性に優れています。スウェットなどに広く使われる編み方です。吸水性に優れているので、冬季のスポーツウェアとしての着用もおすすめです。生地の厚みも程よいので、ごわつきにくいのが特徴です。

裏起毛

裏毛編みを、起こしたものが裏起毛になります。生地の厚みが増すので、防寒性は裏毛よりもさらに高くなります。

【織物/テキスタイル】

平織

織物の三原組織(平織・綾織・朱子織)の内の1つで、タテ糸とヨコ糸が1本ずつ交互に交差した組織です。表裏がなく、耐久性に優れています。

綾織・ツイル

糸の交錯する点が斜めに入るのが特徴です。平織よりも糸の密度が高いので、地が厚くなります。硬さの必要な、帽子やバッグにも使用される生地です。また、伸縮性に優れており、シワが出来にくいメリットがあります。綾織の組織には、「ギャバジン」「サージ」「デニム」「カルゼ」「フランス綾」等があります。

オックスフォード

オックスフォードは、タテ糸とヨコ糸を2本ずつ引き揃えて織った生地になります。ボタンダウンシャツに使われることが多く、しなやかな手触りで、光沢と通気性があるので夏向けの生地です。

シャンブレー

タテ糸は色のついた糸を使用し、ヨコ糸は晒し糸(白糸)で平織りした織物です、独特な風合いは「シャンブレー効果」「霜降り効果」と呼ばれているようです。シャツやブラウス、エプロンに使用されることが多いです。

ブロード

タテ糸:ヨコ糸がおおよそ、3:2の織物です。滑らかな手触りで、光沢感と高級感が特徴です。

シーチング

平織に比べて厚みがあり、ブロードよりもツヤがない生地の為、落ち着いた印象になります。アイロンがけがしやすいので、シワがほとんどできないのが特徴です。

キャンバス(帆布)

平織りの厚手で上部な織物です。綿だけでなく、絹や麻を綿に混ぜて平織りにしたものや、ポリエステルやアクリルを使用したものも出ているようです。キャンバスは濡れることによって、目がつまり、水を通しにくくなる特徴があり、トートバッグやテント、エプロン等によく使用されています。

T/Cウェザー

ポリエステルと綿の混合生地です。生地密度が高い生地になるので、生地にハリとコシがあります。防水性があり、屋外でのアウターやユニフォームとして使用されることが多いようです。

ストレッチクロス

綿とポリエステルにポリウレタン繊維やポリエステル加工糸等の伸縮性のある糸を使った生地になります。伸縮性・弾力性に優れているので、動きやすく、着心地も良いです。

朱子織(サテン)

強い光沢感がある生地です。タテ糸とヨコ糸のどちらか一方のみが表面に現れます。傷つきやすく、吸水性などはありませんが、シャツやスカジャンに使用されています。滑らかな生地ですので、コートの裏地につかう事で、着用がスムーズになる役割もあります。